「Fightin' Sanfrecce〜 サンフレ日記/06年04月」


4月30日


昨日も負けた。 Fマリノス相手にアゥエーで対戦。寿人のゴールでリードしながら逃げ切れず、後半も半分以上過ぎてから不運なPKで追いつかれ、終了間際に突き放された。実際に画像でも見ていないので、雰囲気はわからないけれど、超守備的なゲームプランで望み、もう少しでプラン通りのゲームが出来たはずだったみたいだけど...。

はっきり言います。このままではアカン。
クラブが何か手を打たないとチームがバラバラになってしまう。
「W杯で中断に入るまで」なんて流暢なことは言ってられない。

1秒でも1分でも早く何とか手を打たないと、このシーズンが終了する前にサンフレは降格が決まってしまう。
最早、長い目で見るなんて必要がない。何とかして勝つためのカンフル剤を注入しないと...。
J1残留とかではなく、クラブが空中分解してしまいかねない。

もう、打ちひしがれてしまい、居ても立ってもいられない。水曜のアルディージャ戦の結果如何にかかわらず、次週の土曜アビスパ戦にはビッグアーチに駆けつける。
もう、ボクに出来ることはサンフレを熱くサポートするだけだ。

4月29日


我が愛しのサンフレッチェに激震が起こっているのに、ぼやぼやと映画を観ているうちに、望月新監督になってから2ゲーム闘っている。リーグ戦とカップ戦、1分1敗。
残念ながらボクは両ゲームとも観戦していない。だから具体的な戦評は出来ないのだけれど、勝てなかったのは残念。特にセレッソ戦は、開始直後に寿人がゴールを決めて、今シーズン初めての先取点。ここから守りにいくのか、大量得点を狙うのか。難しい選択だったけれど、望月新監督は守備的な選択をし、後半に追いつかれてしまった。惜しかったな。
続くジェフ戦、がらっと若手に切り替えてのゲーム。ところが、前半だけで4失点。寒い夜に広島スタジアムに駆けつけた2,700余名の熱心なサポーターの目にはどう映ったのだろう? 後半にベテラン勢を交代出場させ1点差まで頑張ったけど、万事休す。

今、サンフレは難しい。
監督が代われば、当然戦術も変わる。チームの空気も良かろうはずもない。
ここで欲しいのは、もちろん勝つこと。
今夜のFマリノス戦には行くことは出来ない。でも、心の中で全力でしっかりサポートしています!

ところで、もう一つ心を痛めていたことがある。
昨年までサンフレのメンバーとして、特に前半戦に汗かきとしてピッチを駆け回っていた茂原が、家宅侵入罪で逮捕されていた。今シーズンはレンタル契約を延長せず、レイソルに戻りそこからフロンターレにレンタル移籍していてゲームにも出ていた矢先の出来事。
事実関係はわからないけど、瀬戸先生のブログに紹介されているリンク先などを辿っていけば、だいたい理解できた。家宅侵入が許されるわけではないけれど、ボクが理解した限り、茂原の行ったことを犯罪と呼ぶにはちびっと酷なような気もする。う〜む。
逮捕後すぐに、フロンターレは契約を解除しているけれど、今朝のスポニチの報道では、不起訴処分になたそうだ。レイソルは連休明けにも処分を発表するらしい。
どんな処分かはわからないけれど、まだ24歳。才能があるプレーヤーに対して寛大な処分を望みたいですね。

4月20日


クラブは決断を下した。
18日の火曜日はデスクを空けている時間帯が多くて、リアルタイムにチックできなかったのだけど、瀬戸先生のsiteと中国新聞のweb版はしっかりフォローしていたようだ。
すなわち「小野監督辞任」。追っ掛けで望月コーチの監督就任、そして望月新監督が暫定就任であることがクラブからリリースされた。

熱心さを基準で勘定すると105番目ぐらいのサンフレサポであるボクが心配するのは、W杯中断を挟んで決定されるという新監督が誰になるのかということ。
ボクは望月さんが“暫定”ではなくてもいいと思う。
この人がどんな人なのかは知らないけれど、スタジアムへ試合開始前に到着するサポーターであれば、顔や姿は知っているはず。GKは他のフィールドプレーヤーよりも10分ほど早く出てきてアップを開始するからね。
いつの間にかボクも歳を喰ってしまい、あんまり大きかったり激しかったりする変化は望まない(ついて行けない?)。S級のライセンスもお持ちだそうだから、5月までの結果を気にせず彼に任せるのも選択肢のひとつだと思う。

ずっと思っていたのは、創生期のキャプテンであったヤヒさん(風間)はどうなんだろう? ボクは彼が現役の頃から彼が指導者を目指すなら、いつかはサンフレをと思っていた。もっとも、ボクはTVを全く見ないので、彼が最近の番組でどんな発言をしているのかは、知らないのだけれど。
ヤヒさん以外なら、ハシェックはどうか? 昨年ヴィッセルの監督を途中解任されているけど、あれはヴィッセルのフロントに問題があったのではないか? 人間的には問題ないようだけど...。
ヤヒさんもハシェックも今西ラインだから難しいのであれば、多大のリスクはあるけどトルシエという手もある。でも、彼はサンフレのカラーには合わないかな。しかも、イスラム教へ改宗したそうだしなぁ。
もしS級を取得しているなら、小島光顕はどう? 彼が今何をしているのか知らないけど...。
ユースの監督をしているゴリさん(森山)はどう? 森保や沢田もいるけど、まだ少し若いかな?

指揮官はともかく、フィールドでプレーする選手は変わっていない。望月さんも暫定だから、好みの誰かを急に獲得することもないでしょう。だとすれば、今登録されている選手の皆には眼の色を変えてプレーして欲しい。分析をしてタクティクスを練るのは監督だけれど、ピッチでボールを蹴りプレーするのは選手たち。
ここ数年、サンフレは異常に引分けが多い。悪くはないけれど、勝つのと分けるのとでは、勝点が2も違う。今シーズンだって、トリニータ かサンガ、アルビ戦に勝っていれば、クラブの雰囲気も変わっていたはず。
とにかく、22日のセレッソ戦、勝つしかない! 今必要なのは勝つことなんだから!

4月17日


久しぶりにサンフレのゲームを観戦。ただし、NHK-BSのTV中継。実は、この日は磐田まで遠征しようかどうか、ほんの少しだけ迷っていた。でも、TV中継があることがわかり、お茶の間観戦に切り替えた。週末の用事を土曜日のうちに集中的にこなして、ゲーム開始の15時には準備万端。

しかし、15時5分になるかならないかのうちに、脱力感に襲われる。瞬く間に不運な先取点を奪われてしまい「今日のゲームこそは...」という淡い希望は打ち砕かれてしまった。
これで、今シーズンは一度も先取点を奪っていない。リードした時間帯もほんのわずかしかない。これでは「勝て」という方が無理なのか...。

今のチームを立て直すのは、勝利こそが最大の良薬だとは分かっているけれど、その勝利がいかにも遠い。
昨日の結果を受けて、とうとう18位。最下位に転落。にわかにJ2降格も現実味を帯びてくる。また同じことの繰り返しなのか?
今年はワールドカップの開催があるために、リーグ戦は5月の初旬で一度中断する。その中断まであと4つ。セレッソ、Fマリノス、アルディージャそしてアビスパ。この4ゲームでは立て直しは難しいかもしれない、でも、せめて中断後に向けての道筋くらいは明確にしておかないといけない。

主力クラスの調子が上がらないなど、さまざまな原因は考えられる。でも、それはサンフレだけが抱えている問題なのではなく、どのクラブだって似たり寄ったり。それでは、どうしてサンフレだけがこんな結果になっているのか? その原因を冷静になって分析してこそ、中断後の展望も開けるはず。今となっては、何かアクションを起こさないと、4年前の二の舞だ。クラブは4年前から何も成長していない、4年前の降格で何も学んでいないということになる。それだけは勘弁してよ。今なら、まだ間に合うぞ!

4月11日


4月8日までにリーグ戦で7試合、カップ戦で1試合、計8試合を戦って、勝ち星はなく、5敗3分、勝点3、得点が11で失点が20。
ここまで来ると「躓き」とか「出遅れ」ではなく、明らかに何か問題があると思わずにはいられない。
同じようなことは3月の日記にも書いている。問題が軽いのか重いのか、その問題を解決するためには何が必要で、どんな手を打つべきなのか。
だけど、クラブは何もアクションを起こしていない。
きっと事情があり、理由があるのだと思う。外部から見ているボクにはそれはわからない。

明日は日本平でエスパルス戦(ナビスコカップ)、週末は日曜に磐田でジュビロ戦。
このいずれかのゲームでなんらかのアクション(or結果)を期待したい。文字通り“崖っぷち”。
ボクは両ゲームともスタジアムにも行けない。でも日曜はNHK-BSで中継がある。
ボクはTVの前にいるけれど、心はサンフレと一緒にいる!

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


「2006年試合日程・結果」へ

「Fightin' Sanfrecce INDEX」へ